
>> 掲載記事はこちら
2019年5月26日(大阪)、株式会社クレドメディカル主催の「第2回 院内体制強化スペシャルセミナー」にて内藤理事長と当院サーバントリーダー、リーダー、看護師が、大阪会場にて診療所の理事長、院長、スタッフに向けて登壇し、講演しました。
大高院皮膚科担当の原田医師が中京テレビ夕方の情報番組「キャッチ」にテレビ出演いたしました。
こちらから動画が見られます。
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/05/22/51705/
2016年5月24日(東京)、6月12日(大阪)、株式会社クレドメディカル主催の「院内体制強化スペシャルセミナー」にて内藤理事長と永延サーバントリーダー、長坂リーダーが、大阪・東京2会場計200名以上の診療所の理事長、院長、スタッフに向けて、電子カルテの運用からスタッフの教育体制について登壇し、講演しました。
「月刊ばんぶう2月号」の特集「情熱経営」に内藤理事長が掲載されました。→記事はこちらをクリック
2014年5月24日、当クリニックのドラッカー理論に基づいた取り組みが高く評価され、
ドラッカー学会(三浦一郎代表:立命館大学経営学部教授 上田惇生学術顧問:ものつくり大学名誉教授、ドラッカー書籍翻訳者)にて医師としては日本で初めて、内藤理事長が「グレートクリニックを創ろう!~子供たちの未来のために世界で一番ハッピーなクリニックを創る!~」と題して、次世代の開業医が行うべき患者様を中心とした新しいクリニックの取り組みや、女性スタッフが輝くことができる未来のクリニック運営について招待講演を行いました。
当クリニックの院内の取り組みなどが高く評価され、この度、中外医学社様より全国のドクター向けに次世代の開業医の取り組み方などを指南した書籍が発刊されました。
(共同著者:梅岡耳鼻咽喉科クリニック理事長・梅岡比俊先生)
本書では、内藤理事長がドラッカー理論を基本とし、女性スタッフが輝くことができる未来のクリニック運営について熱く語っています。
全国の大手書店や医学会などで販売されています。
2013年7月21日、税理士法人ブレインパートナーが開催する「クリニック開業セミナー2013」にて、内藤理事長が、開業医向けの電子カルテ運用法やクリニック院内での取り組みについて登壇し、講演しました。
2012年6月5日、CredoMedical社が開催する「院内体制強化セミナー」にて内藤理事長が、総勢52名の全国から集まった耳鼻咽喉科医に向けて、ドクター向けの電子カルテ運用法やクリニック院内での取り組みについて登壇し、講演しました。
当クリニックの電子カルテへの取り組みが評価され、この度、中外医学社様より全国のドクター向けに電子カルテの運用法を指南した書籍が発刊されました。
全国の大手書店や医学会などで販売されています。当院受付にも書籍を置いていますので、ご自由に手に取ってご覧ください。
子どもの中耳炎には理由があります
中耳炎専門サイト
副鼻腔炎(ちくのう症)がよくわかる
副鼻腔炎専門サイト
めまいのことがまるわかり
めまい専門サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
アレルギー性鼻炎専門サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
医師採用サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
柊採用サイト
花粉症の新しい治療法
舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)はじめました
通年性アレルギー性鼻炎の新しい治療法
舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)はじめました
ひいらぎみみはなのどクリニック
皮膚科自由診療サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
イベントサイト
新生児~2歳までの発達を詳しく説明
乳幼児の心身の発達について
ひいらぎみみはなのどクリニック
LINE公式アカウント
ひいらぎみみはなのどクリニック
公式インスタグラム
ひいらぎみみはなのどクリニック
公式FACEBOOK
ひいらぎみみはなのどクリニック
公式Tik TOk