
投稿日:2021年06月28日
まずは舌下免疫療法の適応を判断いたしますので、通常の診察として予約をお取りの上ご受診頂き、ご相談ください。
初回投与は院内で30分間の経過観察が必要となり、受付終了時間の1時間半前までにお越しいただく必要がございますので、初回投与時のみこちらで時間予約をお取りさせて頂きます。
*ダニの舌下免疫療法には2年以内に行なったダニの採血結果が必要となります。他院で行なっている方は必ずお持ちください。
*採血結果がない場合は検査から行なわせていただきます。
●ダニ舌下免疫療法についての詳しい情報はこちらをご覧ください●
また、未成年方は必ず保護者の方とご受診をお願いしております。
大学生・社会人の未成年の方で、保護者の方とご受診いただけない方は下記の保護者の方の同意書を記入していただきお持ちください。
〜 舌下免疫療法 当院へ転院をご希望の方へ 〜
*転院の方は必ずお薬手帳をご持参ください(お薬手帳がないと処方できない場合がございます)
※スギ舌下免疫療法のシダキュアも行っております。
ひいらぎみみはなのどクリニック
睡眠時無呼吸症候群専門サイト
子どもの中耳炎には理由があります
中耳炎専門サイト
副鼻腔炎(ちくのう症)がよくわかる
副鼻腔炎専門サイト
めまいのことがまるわかり
めまい専門サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
アレルギー性鼻炎専門サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
医師採用サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
柊採用サイト
花粉症の新しい治療法
舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)はじめました
通年性アレルギー性鼻炎の新しい治療法
舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)はじめました
ひいらぎみみはなのどクリニック
皮膚科自由診療サイト
ひいらぎみみはなのどクリニック
イベントサイト
新生児~2歳までの発達を詳しく説明
乳幼児の心身の発達について